2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ナックルボールとウッドベース

神戸9クルーズ所属の17歳の女の子が、ナックルボールを武器にしてプロデビューしたっていう話は、あっちこっちで結構話題になりましたが。どう考えてもプロじゃ通用しない体とスピードで、それでもナックルという不思議なボールを武器にすれば好きな野球…

働く人々 2

中崎町に行ってきました。古い長屋の一角。 レトロっぽいカフェと雑貨やさん。 うるさくない店内とゆったりした空気。 店のヒトが好きでやってるかんじ。 そしてそこにまだある生活の匂い。なかなか居心地がいいところでした。こんなところが居心地良くて、…

働く人々

もはや全く働く気のない私ですが、世の中、働かないと食べていけないというのが基本。我が家の場合、こーいち君が我が家代表で働きに出てくれているので、私はうちで遊んでいるのだ。 いや遊んではいませんが。 遊んでるということにしておきましょう。そし…

京都へ行くのだ

快晴。 ピクニック日和。 お菓子をいっぱい買って、久しぶりにメンバー4人でハイエースに乗り込んだのだ。目的は。ライブ!しかし持つべき物は大型機材車ね。 肝心のライブは、いつも体の温まってないアタマ10分ぐらいが乗り切れないのが私の今の課題です…

暗闇の余裕

バンドの入れ替えの時、暗転したステージでバンドの人たちがセッティングするのを見るのが実は好きなのです。シールド繋いだりアンプ設定したり楽器を固定させたり、そーゆーのが流れるように準備されていく姿がかっこいい。しかし翻って我が身がその時にま…

愛なんです

テレビに出るようなプロの料理人があんまり好きじゃない。だって大抵、なんかエラソウ。料理というのは丁寧に作ればだいたい美味しい。 能書きじゃない。料理も音楽も、結局はそこに込められた思いが結果になるよーな、そんな思い。

知性

東大の卒業式というものをニュースで見たけど、何あれ、いまだにお仕着せみたいなマント着て博士帽なんかかぶって、嬉々として卒業式に参加していた学生とその親。なんだかバカみたい。バカなんでしょうか。

新聞

昨日の新聞に、どうすればネット社会で新聞は生き残れるか、みたいな特集記事があったけど、私は新聞のスミっこ記事が好きなので、まあ私みたいな人がいっぱいいたら生き残るでしょう。 でも私みたいな人はあんまりいないから、生き残れないかもしれない。新…

音作り

ライブでの音作りは、たぶん気にし出すとキリがない。というか結局、どうすればいいのかよく分からないし、分かってる人もいない。でもきっと私だけじゃない。いろんな人に聞くと、同じように悩みつつの設定。 しかもライブ会場、楽器、アンプ、エフェクター…

歌詞

新曲の歌詞は「詩」というより「物語」なので、ヒップホップ並の情報量に溢れ、覚えるのが大変です。 って言っても、歌うのはコーイチくんだが。きっと琵琶法師も大変だったね。忙しいときに限って歌詞やメロを思いつくものなんですが、それは当たり前だと思…

真夜中のスタジオ

深夜、スタジオで新曲を練り捏ねる我ら。飛び散っていた断片が形になってくる気配。28日のライブで、発表できるでしょう、しましょう、やりましょう。で、ホワイトデーにマンソンくんがくれた手裏剣3つ。プレゼントのツボを心得える我がチームのドラマー…

アレルギーアレルギー

昨日、横断歩道で信号待ちしてたら、となりで待ってるおにーさんがおもいっきり花粉症らしく、涙をぼろぼろ流しながら、掻きむしったらダメ!と自分に言い聞かすように目を殴っていた。おお・・・・我々(というのは私とコーイチ君だが)はまだ花粉症じゃな…

ろーりんろーりん

バンドをやってると、ちょっとしたことでテンション下がったり上がったり、凹んだり盛り上がったりするわけなんですが、それでもやっぱりやり続けることが大事なんだと最近実感するのでした。つまらないことでへたれるのはやめます。反省もします。悪口言わ…

バンドマン炸裂

ジェーンザリッパーとトマトカゲとのライブ。バンドの進化を再認識。ほんとにバンドって進化していくものなのですね。各バンド、各メンバーの、一瞬の、おお、そこかっこいい!を確認できて満足。刺激受けて、我々も進化したい。

オリジナルへ

アート系イラストレーターの奈良美智氏がニューヨークで落書きして拘留されたとか、そんなニュースがあったけど、あんな犯罪性のカケラもない、善良なアーティストを捕まえるというのもヒマだなニューヨーク、と思う反面、路上に落書きするという行為は、す…

ぬけがらの世界

世の中にはいい加減&テキトーな商売があるらしく、いびき防止のバンソコみたいなヤツが、ぜんぜん根拠がないということで、そんなんアリなんですか、という話。ケータイの電波受信アップのシールとか、電磁波防止シールとか、怪しい商品がいっぱいあふれて…

ペヨーテ祭

トマトカゲのヨシキさんが闇でやってる、じゃなくて、それが本業のペヨーテという怪しい店が1周年だというので行きました。行ったら怪しい店関係、怪しいバンド関係者が入り乱れていて、なぜか私はたこ焼き部に入部した。バンドを始めてから、いろんなこと…

翌日

久々ライブで、どれだけ肩に力が入ってたか分かる。肩と腕がぱんぱんです。 指も関節が痛いし、握力がなくなってるから、モノが上手く掴めない。ライブってある程度は詰めてやらないと、なかなか体がライブに馴染んでいかない。 テンションの置きどころがな…

心折るべからず

ざっざぶりの中、ライブハウスへ。今日はめずらしく遅い出番ですでにテンションがビミョーに乱高下。そんなつもりはないけど何だか空回り的展開のライブになってしまった感。 ビデオ確認するとそこそこのテンションを保っているような感じなのが不思議だけど…

景気回復とロックンロール

不景気なのだ。でも、景気が良いってなに。世間の言い分だと、結局、またモノがバンバン売れて、使える車を乗り換えて、山を削り海を埋めて土地が値上がりして・・・みたいなことを考えてるフシがある。うぬ。 そんな価値のない金儲けはもういいでしょう。な…

脳みそのゴミ

生きてると、脳みそにゴミが溜まってくるのが分かる。要らない知識、要らない思い込み、要らない信念。そんなモノためてると、ろくなことはない。 ヒトを傷つけたり、自分が傷ついたり、ヒトを支配したり、自分をしばったりする。ばいばい、昨日の脳みそ。 …

非国民

だいたい国別対抗戦だと、日本を応援しない。オリンピックとか見る時は、なんか聞いたこともないような国の選手を応援する。だって日本に住んでると、みんなが日本を応援するから、そーゆーのってあんまり好きじゃないの。出張でたまたまウズベキスタンに行…

ジャムハウス

京都の老舗ロックバー、ジャムハウス。 閉店間近。初めて行ったそのバーは、最高に渋くカッコよく輝いてました。 バイトのリョースケ君から、木が歌ってると聞いてたけど、まさにそれ。 温かく、かと言ってべとつかない、そんな雰囲気のお店でした。あまりに…

集結

バンドマン、行ったり来たりの法則で、京都組さんをウチで泊めて、大阪組と美女組と混ざって京都の老舗ロックバーに行って、大阪組さんはディープサウス班が終電を逃したのでノース都会班のおウチで爆睡しました。おお。ロックバーについては後述。

勉強会

ブリティッシュクライアンツのライブへ。もう身近なバンドというにはあまりにかっこいいバンドになってるんですが、 見て勉強、ぐらいに真剣に聴く。 もちろん対バンのライブも全部見る。いいバンドというのは、どんな状況でも見てる人の心を掴む何かがある…

工作室

スタジオ。こーいち君の持ってきた曲の肉付け作業。ものを創り出すことは大変だけど楽しい。「貴重な時間」が、あるとするならまさに。図画工作の時間って、小学校や中学で盲腸みたいな扱いだけど、「創作する時間」なんか、その後の人生であるかないかの貴…

リセットボタンを押せ!

人生はリセットできるか。できます。人生というのは人間関係で出来ているので、人間関係をリセットすれば人は生まれ変わったも同然。春は出会いと別れの季節。いやなヤツとはおさらばして新しい出会いを探すのだ。というより無理に出会いを探すことはないと…

家電

ちょっと可愛いという理由で買った掃除機は大失敗でした。 重すぎる。しかし、やっぱり家電はデザイン。 昔みたいなシンプルなのがいいのだ。 機能もシンプルだし。不景気で家電も売れないらしいけど、全部昭和30年代デザインの復刻売ればけっこう売れるん…

お人形さん

ひな祭りです。 てなわけで、45年前の人形を飾る。 唖然。人形って捨てられないから、増殖する一方なんですが、このまえジェーンの競馬大好きムスメに名馬ぬいぐるみを半分引き取ってもらって肩の荷がおりました。ウチのヒナ人形、親戚の職人さんから直接…

品格

いつから品格なんていうのを言い出したのかわからないけど、品格とか言う人にあんまり品格なさそうだし、はやくやめて欲しい。だいたい相撲界の品格なんて、そんなの初めからあったんですか。 ないものに無理矢理求めるのがおかしい。品格品格ってあんまり叫…